2010年3月30日火曜日

ネックストラップ を新調しました

MiniDigi のストラップを新調しました。以前の標準添付のものが、ちょっと劣化してきたのと、劣化の為に導入回数が減っていたのが、今回の新調の理由です。 MiniDigi のストラップ接続部分は、ケータイのストラップに使うような紐サイズのものしか付けられなくて、どうしたものかと思っていました。 ストラップコーナーでうろちょろしていたら、ETSUMI さんの 三角リング(E-412R)定価273円 を見つけました。標準のストラップが接続出来ないカメラを接続する為のものです。 これでなんとか勝てる! と思ったものの…… 正三角形の一角(=60°) だと、干渉して取り付けることが出来ませんでした。 しかし、あきらめません。勝つまでは。 三角リングを変形させて角度を小さくするか、さらに接続を追加するか。 前者は強度的な問題が発生すると考え、後者を選択。 ホームセンターで、0.8x0.5のステンレスダブルリング(40円程度)を購入しました。 耐荷重0.5Kgなので、大丈夫でしょう。 と、言うわけで、加工無しでリングとストラップを接続。完了です。 残る課題点は、CR-2 バッテリーを充電式にするかです。 そんなに撮影しないので、問題としてはそう大きくない問題でもあります。

2010年3月28日日曜日

ハーブにあるのはどっち

タイムショックだか何かをぼーっとみていたら、たしかこんな問題が……
「ジュニアとセージ、ハーブなのはどっち?」
……いや、それ千原でしょ。
なんかイロイロすみません!

2010年3月26日金曜日

開花予想 2010

日本気象協会 さんの、大阪市開花予想は3月21日、満開予想は3月30日のようです。 そんなこんなで今日は 26日 。 近所の桜はどうなのかな? 見頃がありつつ……のようですね。 品種によってかなり見頃は異なるようです。 もっとも「満開=見頃」とは限りませんので、結局は各々見頃感と気象条件と見合わせて。と、なりますよね。去年の花見は 4月4日に行い、とても寒かったです。雨もひどかった気がします。

2010年3月24日水曜日

馴染みの無い飲み物

混ぜ物!? ホッピー です。関西では馴染みが無いですね。「飲んだことが無い。」以前に、存在が知られていない可能性が高いです。 関東で初めて知って、初めて飲みました。 お題に上げておいて、ナンなのですが、思い入れが有るワケではありません。 DPZ さんで以前「ホッピーに合う焼酎はどれだ」の題材が有り、 ズブロッカ が合うとのこと、これは確かめておこうと思い至ったのです。 果たして……大阪で ホッピー を探すのが困難でした。 スーパー、酒屋さんでも置いていません。 そうこうして数十軒彷徨い、近くの グルメシティー に置いてあったので、なんとか Get しました。まずは、通常の甲類焼酎を ホッピー 割(割引プランみたい)してみます。 合成酒のビール版みたいです。ややジャンキーな風味で。 早速ズブロッカを割ってみました。 あ、これ好きかも。どこかで体験した味ですし。 あぁっ! さくら餅だこれ!! ふわっと甘い香り(甘い味はしないのです)で、春先に丁度良い風味になります。 お花見にオススメです。

2010年3月23日火曜日

猫リング(乾燥体)

ラフ描きしてから、同じようなものを見たので、ちょっと気が引けますが、猫さんモチーフのリングです。写真は乾燥体です。しっかり乾燥させた後に、ドライヤー乾燥で熱して、鏡に蒸気が付かないか確認しました。自然乾燥よりドライヤーで集中的に乾燥させた方が、時間見合いの乾燥目安を見やすいと思うのですが、見直しなども含めて時間を置いてみてみました。しっかり焼成の後、鏡面加工をし、いぶしてから磨き直しました。いぶすと、なんかソレっぽいですよね。そのままプレゼントに出した為、完成版の写真はありません。 また自分用のなにかを作りたいです。まだまだ始めたばかりなので、消耗する銀もばかにならないのですが。

2010年3月20日土曜日

急がば回れ乾燥体

誕生日プレゼント用リングにと、銀粘土で急いで作っていました。急ぐあまり乾燥不足の乾燥体に。そのまま乾燥不十分なままで焼成膨らむは亀裂が走るわで、結局修復もそこそこに失敗してしまいました。このままそこそこ修復しても、不安をかかえたままに着けてもらうのもよろしくありませんので、つかいさしの粘土を集めて再作成中です。納期感が無くなったので、ゆっくりと作ろうと思います。乾燥体を細工している時が次の不安箇所かな。なにごとも経験ですね。 あ、モチーフが猫だけあって、色々な方と似たものになってしまっていますが、それはそれと割り切るしか無いと思っています。

2010年3月19日金曜日

pepsi グラス

コーク系だと、今のところは pepsi NEX が一番好きかもしれません。そして今 CM では「I Love Rock 'n' Roll」のカバーがかかってますね。Rock していて気持ちいいです。この CM で登場する、 pepsi NEX のボトルですが、CG かと思っていたら、なんとセットのようです。びっくりです。 そんな pepsi のガラスコップです。思っているより2まわりぐらい小さいです。500 JPY と若干お高いですが、雰囲気あるんじゃないかと。

2010年3月17日水曜日

○郎系ラーメン

「ぎ郎系らーめん」とうたう「笑福」さんへ行ってまいりました。西中島南方店。関東のかたはぴーんと来ると思いますが、えぇ、それ系です。オーダーも「野菜増しまし脂増し」などと例の呪文系系統です。満腹度は 1杯 650円 とくればもう満腹です。人に会う予定が有るひとは、にんにく抜いてもらっておきましょう。麺が通常の1.5倍入っています。ちょっと多いと思ったらオーダー時に、少なめコール入れると、麺が減るかわりに煮たまごが付きます。写真撮影OKだったので、写真のっけておきます。「野菜増しまし」その他ノーマルのらーめんです。横のジョッキ(冷水)は中ジョッキです。あまりのこんもりさに、野菜を退避させておく取り皿を出して頂けます。ご多分にもれず、後半味がよくわからなくなるので、ペース配分考えて、麺、叉焼などの味を一通り通過しておくのがよろしいかと思います。

食べ終わって、これってらーめんのカテゴリーに入れて良いのかな?と一思案した後に、思いついたものは…… これは、もやしとキャベツたっぷりの鍋に、〆のラーメンを投入のちに、煮込んだものではないか?と。 ふぅ、ごっつぁんです。

2010年3月16日火曜日

活気があるような

ひとつ前のこの続きなのですが。ROLLEIFLEX MiniDigi に魚眼をつけてみようと思い、適当に近所を散策していました。天然にブラーがかかるような感じで、ちょっと夜店的な活気が出たのではないかと思います。アタッチメントリングを付けるのは、見た目重視のデジカメにするのは気が引けます。手持ちだと、指が写り込む可能性が高いのですが、そこはそれこそ手でカバーと言うことに。光学的にカバーしないように!

…とか言っていたら、現行バージョンの MiniDigi はコンバージョンレンズが発売されていたりしました。だがしかし、高い!

全然別の話なのですが、ブルーハーツさんの 1001のバイオリンが聴きたくて「EAST WEST SIDE STORY」を TSUTAYA さんで借りてきました。Amazon さんのレヴューでは「Singles 1990-1993」の方をお薦めされていますが、特に問題ありません!

2010年3月14日日曜日

勢いがつく

トイデジタルカメラ、ケータイカメラ用の魚眼レンズをつけてみたので、近くのさくらを撮ってみました。トイデジは デジタルハリネズミ です。若干レンズが遠くに付いてしまう為か、そもそも製品の特製なのかがはっきりしませんが、まわりがこう集中線のようにボケてまして、ワープでもしそうな勢いになってしまっています。マグネットでぺたんと付け外しできるタイプなのでお手軽なので、気分でつかうとしましょう。

2010年3月13日土曜日

2010年3月12日金曜日

北米の iPad かな

Apple Store でも見てみようかと思って、アクセスしたらメンテナンス中でした。これは、たぶん 北米での iPad 予約開始する為なんでしょうね。

そして、Safari を 4.0.5 にアップデートしておきました。

2010年3月11日木曜日

試作は試作で

ペグねじの代用品続きです。ネジのなめ方が、比較的少ないと思われるものを選んで、型取りをしまして、プラリペアを流し込んでみました(あらちょっと綺麗)。余分な箇所をセラカンナでこそげ落として、どうだとばかりに。結果だけ先に。4本作って1本が機能しました。3本が良とは言い難いものになったと言うことです。型取りが甘かったのか、選択パーツがいまいちだったのか、それとも耐久性に問題があったのか……はたまた、その全部なのか。3本NGのところ、手持ちのM6ナットが2個ありましたので付け替えてみたところ、交換後はネジとして機能しました。M6ナットを補充してやってみたいと思います。だめだったら、型取りからやり直すか、パーツの作成となります。ちょっとやることが別にありますので、ナット交換で良い結果が出なかったら、あとまわしになりますね。ふぅーむ、無計画な作業はやはり効率が良くないですね。

2010年3月10日水曜日

カロリー過多

節制しないといけないのに、やってしまいました。IKEA スイーツバイキング。777えん。ひとつでも、結構カロリーが有ると思われるのに、食べ放題って。当然、気持ち悪くなるまで食べません。原価率よおり、美味しいと思うところの寸止め加減が勝敗の分かれ目のような気がします。お腹いっぱいいただきました。iPod touch を使って、Wi-Fi で web や twitter のタイムラインを眺めつつです。写真一番右のベリーの乗ったケーキが気に入りましたよ。むっふー、節制せねばー。カロリーはカロリーでも、こんなカロリーだったら良いのですが、こちらはもっぱら漏電中です。

2010年3月9日火曜日

代用ねじ

ミニエレキのなめたチューニングペグ(ねじ)の代用品を探しています。 実は目星を付けてはいます。 ねじの直径を平行に切り落としたカタチをしていますので、ボディの穴側を円状に広げるか、ねじの直径を削っていくか。この2択になります。簡単なのはボディの加工だと思います。ですが、そこのところを加工するのは、ちょっと気が引けます。となると、ねじの加工を第一に考えます。ねじ側を作成するにあたり、加工ポイントは2点。

  • 軸方向を平行に切り落とす。
  • 弦をひっぱる穴を明ける。

M6のねじで作成すると、ナット側が現行のまま使えます。
工具が無いので、切り(削り)落としとなると、結構な体力を使いそうです。ある程度の耐久力があれば良いだけなので、アクリルあたりの樹脂ねじが入手、加工ともに良さそうですね。 もとのパーツからアクリルを造形しても良さそうです。 近々どちらかを実行しようと思います。……近々できたらいいな!

2010年3月7日日曜日

手巻きピックアップ

購入してから手を付けてなかったのですが、付録作りました。大人の科学マガジン vol.26 ミニエレキ です。ピックアップから作るなんて、生きてて1回有るか無いかですよ。回路などは、組み立て済みですので、正味の作業はピックアップのコイルを手巻きするのと、弦を張ることぐらいで、あとは簡単な組み立てです。スイッチを入れると、じゃーんとディストーションサウンドが。 ……なのですが!チューニングペグをなめてしまいました。ここ、テンションが凄いので、金属にして欲しかったです。その問題を M6 のネジで作成された方がこちら。専門機器が必要です。とりあえず、加工しないネジでなんとかしますかね。

2010年3月4日木曜日

ご当地

ドロップスです。サクマ式ドロップ って、プロレス技のようですよね。 これは秋田編です。きりたんぽ鍋だけ載っければいいのに、なまはげ さんがいます。大阪編の きつねうどん 風 ドロップスは、とってもダシの風味が凄いです。その他、ご当地限定が有りますが、作っている会社は北海道の会社だったりします。ちなみに、 au の絵文字には「なまはげ」が有ります。「おに」では無く「なまはげ」です。使いどころはよくわかりません。

2010年3月3日水曜日

サイクリング ?

なんばまで、STRiDA mini で行っていました。14in 版 STRiDA です。身長140cm〜160cmぐらいが対象です。女性やお子様に…… 違うけれども!! ベルトドライブでとっても静かに走ります。ギア比率が結構有るので、14in だと言うのも相まって、早く走るのはちょっと苦手です。だいたい直線距離で片道 10km 程でしょうか。今週は天候が不安定だと言うこともあり、ここぞとばかりに、通院も兼ねて自転車りんりんです。 早く御堂筋の両脇が自転車道路に変更されたら良いのですが、まだ「大筋で合意」とのこと。いやはや、流石に疲れました。特に大した発見とか無かったのですが、おおまかに走るルートが決まってきた感じです。ほとんど直線ルートです。小回りの利く車両ではあるのですが、それでも直線が多い方が早い、と言うか楽なんですよね。

2010年3月2日火曜日

あずきとメロン

ふわふわメロンパンサンド と言うものが売っていたので、買ってみました。見るからにハイカロリーな感じが漂います。つぶあんにさらに生クリームが追加されていないだけ、まだカロリーが控え……てるとは、流石に言いにくいですよね。 ヤマザキパンさんのサイトをみても、カロリー表記を見つける事が出来なかったので、実際のところはわかりません。 ふんわり目のメロンパンに、つぶあんが入っています。満足感、高いですね。少しクッキー生地が薄めかな?と言った感じですが、1つで充分でした。お味も喧嘩しませんしね。