2010年2月27日土曜日
今の自転車で初輪行
予期せぬところで、しかも反則的に輪行袋無しでした。ごめんなさい。 ワイヤーロックが解錠出来なくなり、どうしようもなく駐輪所から、自転車を持ち帰らないといけなくなってしまいました。 最善の策だったかと言うと、わかりません! そんなこんなで、自宅で解錠を試みましたが、無理でした。こうなれば切断しか。 ピラニア鋸に登場して頂きました。 が!流石のセキュリティ。 ピラニア鋸が容易くも刃こぼれし、それは一枚のステンレス板になってしまいました。 なんとか Kong-joe で切断(+折り曲げの金属疲労)で、切断完了。 いやー、あれは強敵でした。 そんなこんなで強敵の成れの果てを1枚。 関係無いですが、今日は 100m ほど泳ぎました。水泳はどちらかと言うと苦手な方です。
2010年2月26日金曜日
限定解除で
大阪まるごと大売出しキャンペーンの限定が解除されました。購入出来るひとと購入冊数が、だれでも、ご希望の冊数可能になりました。薄型テレビとかの購入に併用すると、自動的にお得になれますネ。各店舗毎のポイント換算などは、そのお店のきまり通りなので、そこは気をつけないといけません。 東急ハンズ さんで、銀粘土をさらに補充をしておこうかしら。
2010年2月24日水曜日
テキストを少し考える
見ての通り、テキストにおこしたりと、アウトプットが下手です。結論から先に言うようなタイプのものは、まだマシなのですが、上手く物事を伝えるようなものは、かなり苦手なのです。 かと言って、上手くなろうと努力していないので、なんとも言えないところです。 と、タイトルに「考える」とか言っているワリに、話題が終わってしまいました。 だから、logも久しぶりになるのですね。 写真や絵に代表的な構図は小学校からでもぼやっとながら、訓練させられるのに、文章の構図(構成?)は、起承転結とか句読点、はたまた倒置法だとかしか印象にありません。 これって、もう少し勉強出来るのではないでしょうか。むっふー。 ん、んーっ、関係の無い写真を貼付けてみていますが、これも構図とか良い写真ってワケでは無いですね。写真も勉強だー!(するかなぁ?)
そして、またしても Safari で blogger の投稿画面が上手く表示されない事象が発生です。とりあえず、以前の投稿エディタを使用することで一応の回避と。これは、何が原因なのか……
2010年2月20日土曜日
天満宮と言えば梅
大阪天満宮に行ってきました。梅を見にです。長浜まで行きそうに無かったので、大阪天満宮のでも見に行こうと思いまして。一度も行ったこと無かったこともあります。入ると、ぱぁっと、梅の良い香りがします。うん、見頃だと思った通りです。かわいい梅とか色々有りまして、面白かったです。でも、長浜の盆梅展と比べてしまうと、面白味に欠けるかなと。比べるものでは無いのでしょうけれども。長浜のも見てみたい!と思ってしまいました。刺激してどうしますか。 大阪天満宮の盆梅展を楽しむプチ情報としましては、梅酒の試飲会チケットが貰えます。しかし、当日ちょっと都合がよろしくなくて、試飲会に参加できませんでした。むぅ、残念。
2010年2月17日水曜日
大阪まるごと大売り出し
「ぎょうさん買うたろう!商品券」なるものが、発行されました。今日から。大阪府の消費拡大キャンペーンです。3/11 になると、紙切れになります。10,000円で、11,500円分の買い物が出来ます。地方行政と字面だけ見ると、胡散臭く見えなくも無いですが、これ使える場所も結構あって、ざっと10,000円以上のお買い物をする見込みがあれば、是非利用したいところです。商品券購入のポイントとしましては、以下の2点のみです。
- 大阪府内に在住の方であればどなたでもご購入できます。年齢制限はありません。
- 多くの府民の皆様にご購入いただくため、お一人様一冊までのご購入とさせていただきます。
おふとん2990えん その2
お布団求めて、てくてくぶらりと。2/21 まで IKEA さんの MYSA RONN 4,490JPY が 2,290JPY になっているので、再び買いに行きました。なぜ再びなのかは、「あたたかさのレベル6」と言うのが、どのくらいなのか体感しましたので、家族の分に買い足しです。大阪の寒さだと、これ1枚で冬が越せます。あったかです。車とかでは無いので、リュックに詰めて持ち帰りです。1つぐらいなら入ります。そして、IKEAレストラン では「スイーツバイキング」なるものが 777JPY で! う、これは魅力的な。平日だと、ドリンクバーを付けても同じ値段ですし。が、とってもハイカロリーっぽいんですよね。結構好きなのですが。と、言うことで、シナモンロールとパスタだけにしておきました。IKEA さんのシナモンロール、味がしっかりしていて好きなんですよ。フードマーケットにあったのに、みませんね。要望出しておこうかしらねー。
2010年2月16日火曜日
びっくりするぐらい
ニッキだとしても、つぶやくことも書くことも無かったりしています。 ちょっと手慣らしに誕生日プレゼントみたいなものを作っています。自然乾燥なので、焦らずじっくり。乾燥体を作っていきますよ。バイクをモチーフにしたリングを。うまく出来るかな。材料費がバカにならないので、カタチにするまで焦らないようにしないと。 話変わって桃屋のラー油、2個確保しておきました。「ふりかけ」のコーナーに置いていたりするので要注意。 ジャンボも1枚かっておきましたし、あとは通院とか IKEA さんで布団買ってきたりとしなくてはいけません。あと、誕生日プレゼントもうひとり分。むっふー、意外に時間が無いかもしれません。
2010年2月12日金曜日
午後のお茶会
気にはなっていましたが、一人で入らないのでよく知りませんでした 北浜レトロ さん(リンクは公式を見つけられなかったので、中之島スタイル.com さんへ接続しております。)です。ちょっと贅沢なティータイムです。写真は、本日の焼きチーズケーキにロイヤルミルクティ(生姜)を付けて、ケーキセットにしております。1,200円です。嗚呼、うっかり写真を撮ることだけを思って、お冷やが写っていたりと美味しく写す努力が無いです。しかも、国の登録有形文化財にも指定されているのに、外観も内装も撮影していないなんて! いつ行くか分かりませんが、次回は気にしておきましょう。 あ、お味ですね。本日の焼きチーズケーキはマロンでして、これまた素材の風味と濃厚なチーズケーキの味まマッチして、とてもとても美味しく頂けました。ロイヤルミルクティ(生姜)も良い風味が出ていまして、ほっと美味しくあったまります。生憎写真じゃ分かりにくいのですが、思った以上にケーキのボリュームがあります。トラディショナル・アフタヌーンティを注文される際は、ちょっとした食事になってしまいますので、要注意です。
2010年2月11日木曜日
専用のチョコでは無いのです
麺類が続きますが、味噌ガーナです。ロッテ さんと、麺屋武蔵 無骨 さんとのコラボ商品です。どうも店舗の方でも実施しているそうですね。バレンタイン期間限定商品として。さて、カップ麺ですが、思いっきり普通のロッテミルクチョコレートミニが入っていました。ラーメンに入れる用に、若干調整したチョコレートが入っているもの思い込んでいましたので、ちょっとびっくりしました。具にもチョコレートが入っています。Kiss チョコみたいのが。 お味ですが、これが微妙です。困ったことに、普通に食べれるのです。「うゎっ!これは新しい!イケる!!」のように リピーター になるような感じでも無く、「これは、食べられへん!商品化の前に試食したの!?」と、不味いと言ったことでも無いのです。完食できます。サークルKサンクスさんで発売中ですので、興味の有るかたは是非。麺類皆兄弟。
2010年2月7日日曜日
もりそば
大勝軒さんの日本橋店に行ってきました。正しくは、大阪大勝軒さんの日本橋店のようですね。もともとは東池袋が発祥です。「特製もりそば」がそもそものメニューです。もりそば より、つけめん の方が解りよいですね。元祖つけ麺 といったところでしょうか。少々前から知っていたのですが、並んでいたり食事の時間とあわなかったりと、なかなか食べていませんでした。数名の待ちと、時間的にもあいましたので、チャレンジです。お味は、和風魚介系豚骨と言ったところでしょうか。麺は中太でしっかりとしたコシがあり、ぞぞぞっとすすりやすく、なかなか美味しいです。分類で言うと美味しいつけ麺に入ると思います。注意としまして、以下の2点があります。
1.は、中盛のメニューがある時点で、「つけめん」が小盛では無いことにうっすらと気付くべきでありました。中盛をオーダーした後に、何故か後ろのお客さんに「こちら、中盛は通常のラーメン店の大盛よりやや多くなっております。」との説明が。いやいやっ、大盛より多いってなによ! と、ちょっと炭水化物多く摂ってしまいました。
2.は、通常スープ割って、いままで食べていたつけだしに、スープを貰って自分で好みの濃さに調整すると思うんですよ。少なくとも、いままで食べてきたつけ麺やさんでは。大勝軒さんでは、スープ割をお願いしましたら、じゃっ!と破棄して、新たに飲む用の濃さのものを作って頂けます。何が注意かと言うと、うっかり叉焼とか残していると、一緒に破棄されてしまうってことです。
と、たわいもない注意点で、美味しく頂けました。
- つけめんのメニューに「つけめん」「つけめん(中盛)」「つけめん(大盛)」がありまして、初めてだと「つけめん」を頼むべきであること。
- スープ割は、いままで食べていたつけだれは破棄して、新たにつけだしをスープで割ったものを頂くものであること。
1.は、中盛のメニューがある時点で、「つけめん」が小盛では無いことにうっすらと気付くべきでありました。中盛をオーダーした後に、何故か後ろのお客さんに「こちら、中盛は通常のラーメン店の大盛よりやや多くなっております。」との説明が。いやいやっ、大盛より多いってなによ! と、ちょっと炭水化物多く摂ってしまいました。
2.は、通常スープ割って、いままで食べていたつけだしに、スープを貰って自分で好みの濃さに調整すると思うんですよ。少なくとも、いままで食べてきたつけ麺やさんでは。大勝軒さんでは、スープ割をお願いしましたら、じゃっ!と破棄して、新たに飲む用の濃さのものを作って頂けます。何が注意かと言うと、うっかり叉焼とか残していると、一緒に破棄されてしまうってことです。
と、たわいもない注意点で、美味しく頂けました。
2010年2月5日金曜日
最後のマンガ展 が凄い!
遅ればせながらと言うか、なんと言うか「井上雄彦 最後のマンガ展 重版<大阪版>」に行ってきました。ちょっとだけ BRUTUS 特別編集でみて、凄い!と思ったものの、実物を見てみると、これまた凄いのです。直筆がそのままケースなども無しでとてつもない情報量で対面してしまえます。零距離まで接近できますが、もちろん触れてはいけませんので、ギリギリまで隅々と観るのです。近接しては視て全体を眺めては観てと、もう大興奮です。果たしてこれをマンガと呼ぶのが正しいのか?と思える気がしないでも無いです。開催期間の終わりは混みますので、是非お早いうちに。お土産には、エコじゃよバッグと、会場限定の図録がお薦めです。 ちなみに会期などは以下の通りです。
-------------------------------------------------------------
会期:2010年1月2日(土)~3月14日(日)
休館日:月曜日(但し、1月4日、11日、3月1日、8日は開館します)
開館時間:10時30分~20時(最終入場19時30分まで)
入場料:大人(高校生以上):1500円
小・中学生:500円
-------------------------------------------------------------
土日は時間指定だったりしますので、詳しくは サントリーミュージアム [天保山] さんまで。
明日、明後日はワークショップ(募集は終了)が開催されるようです。
その サントリーミュージアム さん、今年で閉館なんて惜しいです。はい。
-------------------------------------------------------------
会期:2010年1月2日(土)~3月14日(日)
休館日:月曜日(但し、1月4日、11日、3月1日、8日は開館します)
開館時間:10時30分~20時(最終入場19時30分まで)
入場料:大人(高校生以上):1500円
小・中学生:500円
-------------------------------------------------------------
土日は時間指定だったりしますので、詳しくは サントリーミュージアム [天保山] さんまで。
明日、明後日はワークショップ(募集は終了)が開催されるようです。
その サントリーミュージアム さん、今年で閉館なんて惜しいです。はい。
2010年2月4日木曜日
開催は月曜日から
2010年2月3日水曜日
2010年2月1日月曜日
XBシリーズのカナル型
寒い日はヘッドフォンを耳当て代わりにして。と、オフかつ寒い日は MDR-XB700 を利用しています。なんと言うか、デカいのです。 で、デカいヘッドフォンを装着していけない場所などは、 Bose® in-ear headphones を使用しておりました。ところがうっかりとイヤーチップを片側無くしてしまいまして、ヨドバシ さんにイヤーチップを買いに出たついでに、浮気ゴコロで MDR-XB40EX を買ってしまいました。Bose IE も使えることだし、実売 5KJPY 以下のもだったら、ちょっとお財布の紐緩めてもいいかなーとか。XBシリーズは eXtra Bass と言うことだけあって、豊かな低音がウリの少し尖った製品です。XB700と同系列のオーバーヘッドバンドタイプのものは他に500と300が有ります。番号が大きい程、お値段と特化度が大きくなります。店頭で聞き比べて、700にしました。ハウジングに充分な容量があり、低音の豊かさとヌケが程よく感じたので、数千円の差と実売価格が 10KJPY ならかまわないかと思ったのが選んだ理由です。 そんなこんなで、オーバーヘッドタイプは XB700 で、暑い日や荷物を少なくしたい時などは、Bose-IE を使っていました。 Bose-IE のイヤーチップを購入した時に、XBシリーズのカナル型が出ているのを見かけたので、物欲向上。サンプルを自分の音源につなぎ、 XB20EXと XB40EX を聞き比べしました。実売で 2KJPY ぐらいの差。そこに違いを感じることが出来なければ、安い方にしておきたいですしね。 耳が肥えているわけでは無いので、あくまで自分が個人的に感じたものが選択のネタです。 40の方にお値段分の魅力を感じました。 選定基準はやはり eXtra Bass の部分です。低音がきちんと出ているかです。こもる感じが出ずに、よく鳴っています。重低音と称するものでは、低音部分をただ単にブーストして、その他の音を少し下げるように鳴らしたりするものをちょこちょこと見かけることが有ります。それは、少し違うんじゃないかなーと思っています。 eXtra Bass では、低音の艶やかさも豊かに表現されているのではないかと。eXtra Bass シリーズで地味に気に入っているのは、平型コード、通称きしめんコードです。このコードのおかげで、コードのからまりが格段に下がっています。 さてさて Bose-IE の出番が無くなるような言いっぷりですが、Bose-IE はその素直な特性とともに、カナル密閉型じゃ無い特徴を持っているので、ずっと現役です。Bose-IE は、耳にかかっているだけですので、長時間のリスニングでも耳が疲れません。また、コードなどが衣服にすれた時に出る音がシリコンチップのおかげか、音にほとんど影響を及ぼしません。あとは、耳栓した状態でよく聞こえてしまう、自分自身が発するノイズ(呼吸音や物を噛んだ時の音など)がほとんど入りません。なので、これはこれでまだまだ使うのです。
登録:
投稿 (Atom)