2010年1月31日日曜日

入湯のみは

お断りです。銭湯じゃ無いのですから。市民プールです。市民プールに、シャワーだけではなく、サウナ付きの入浴施設が付いています。水泳の疲れを取るにはもってこいなのです。 夏に1日だけ海に行ったりするぐらいなので、なかなかに疲れますね、水泳。もっとも、水泳が得意な方ではありませんから。なので、平泳ぎでちょこちょことです。自分で見たことが無いので、よくわかりませんが、クロールも優雅に泳いでいるそうです。本人結構しんどいのです。無理して75mが精一杯です。ブレスが苦手なんですよね。陸上でも息するの下手だと言うのに、水の中をやいわんやです。

2010年1月30日土曜日

鼻うがい

うがいと言っても、がらがらがら…… とするワケでは無いです。ナサリン を買ってみました。花粉症では無いと思うのですが、ちょっと鼻の様子がよろしく無いので、洗浄したいと思いまして。ラバーのポンプ状のものが家に有ったと思うのですが、引っ越し時に捨ててしまったのか見つかりません。そこで、何かいいもの無いかなと探しておりました。プライオリティはそこはかとなく低かったのですが。 要は、生理食塩水状のものを、片側の鼻から入れてもう片方か口から出すと言う、例のアレです。なんでも、スウェーデンで開発され、合衆国で作っているそうです。アレルギー性鼻炎を考慮しているだけあって、使用されているシリコンにはラテックスが含まれておりません。食塩水も、別に通常の食塩をぬるま湯に溶かして良いのですが、ナサリン用の防腐剤が含まれていない食塩が販売されています。 で、肝心の使用感ですが、水流も研究されているとのことで、これが良い感じで鼻に入っていきます。一応の耐用期間が4ヶ月となっていることも考慮に入れると、そこそこ良い値段がしますが、鼻の洗浄は鼻のぐずつき対策の基本なので、損は無いかなと思います。 ちなみに amazon さんでも買えます。

2010年1月27日水曜日

果報は寝て待て

何時間か後に、アップル "latest creation"イベント が始まりますね。楽しみです。iSlate(?) の発表でしょうか。なにげに、iPod touch のバージョンアップも期待しているのですが。iSlate(?) は、iPhone の時同様に「最初は米国のみ」というのが有力そうですので、実況のウォッチをするより、早寝早起きの方が良いのかな。と自己暗示。いやはやっ!

twitter 上でも混沌としております。(1/27 21:52)
名称は iPad のようですね。(1/28 4:35)

通行フォーマット

天気が良いのと、運動不足解消の為、なんばまで自転車を走らせていました。早く御堂筋の側道が自転車道になるのが実現すれば良いのに。と。自転車も道路交通法上「車両」の一種とされております。ですが、法律に則るからと言うワケでは無く、なるべく安全かつ速やかに移動が出来たら良いのに。と思うものだと思います。自転車を乗っていて怖い対象は、車では無く自転車と歩行者です。そこでやはり、通行における所作フォーマットをきちんとしておくべきかと。(既に道路交通法などで決められていますが。)対象は歩行者にも及ぶと思います。道路で自転車と対向になった際に、どちらに避けた方がお見合いになりにくいとかです。共通の認識をしておれば、もっともっと事故を未然に防ぐことになるのでは?と思います。そういう自分も、フォーマットから外れる行為をたまにしてしまっています。その時は心の中で「わたしの動きで事故が起きたかも!ごめんなさい!今はたまたま大丈夫だったけれども。」と言い訳してしまっております。反省。そんなこんなで、自転車の安全利用の推進へメモぺたり。
あと、左側通行だよ!ってこともぺたりと。

2010年1月24日日曜日

桜。表示に誤りがなければ

以前かきました、紅八重彼岸ですが、樹についている表示に誤りが無ければ、紅八重彼岸のようです。そして、咲き出しています。開花が4月と言うのも間違いでは無いようですけれども。 そして、今の時期と言えば、やはり梅です。長浜盆梅展が、1月10日から始まっていました。3月10日までとのことですが、見頃は2月の上旬のようですね。盆梅、ひらたく言えば梅の盆栽ですね。じじむさい!と言われるかもしれませんが、これが通常思い浮かぶ盆栽とはまた違いまして、すごいダイナミックです。梅と言えば、天満宮(菅原さん)ですから、お近くの天満宮でも盆梅展が開催されているかもしれません。たいてい有料ですけれど、機会が有れば是非。

2010年1月22日金曜日

時間、いまさらながら

我が家はまだまだTVがアナログのみの対応状況なのですが、Mac には地デジチューナー(CaptyTV Hi-Vison)を付けており、地デジ視聴可能です。そこでふと目に付いたのが、番組内での時計表示です。地デジでは内部処理遅延時間の関係だと思うのですが、時報がありません。いまさらながら気がつきました。朝の情報バラエティなどで表示されている時計の分表示、あれが切り替わる際、ゆっくりと切り替わっているんですね。ぎーがっちゃん。と言うように。うん。いまさらの感想です。

2010年1月20日水曜日

デカながい


おぉ、ハマーだ。と見ていたら、あれ? うわぁー、リムジンです。ハマーでリムジン。 デカい上に長いです。車体横のロゴからぐぐる先生に聞いてみたところ、 FIRST LIMOUSINE KANSAI さんの Hummer H2 みたいでした。料金は 1時間 ¥45,000 、2時間 ¥60,000 、客室定員7名。う、7名で2時間乗ってワリカンしても幾分フトコロにダメージが! 中を見る機会があれば見てみたいものですが、自腹で乗るのは遠慮したいところ。何かの記念日とかだと面白いかもです。

2010年1月19日火曜日

Gute Nacht

おやすみ前の入浴に、KNEIPP さんの Gute Nacht 。ぐーてなはと。 宣伝ではありません。うん。 たまーに気分で購入するバスソルトのクナイプさんの製品群のひとつです。眠りのハーブと言われる、ホップとバレリアンを使用しているそうです。ホップ……ビールですね!! この Good Night である Gute Nacht 、ひとたび浴槽に入れると「あ、これは失敗したかもしれない。」と思えるぐらいの独特なハーブの香りが広がります。 ここで足踏みしていては始まりません。洗髪など一通りすませて、ゆっくりじっくりと浴槽に浸かります。 深呼吸しながらぼーっと入浴です。 すると「あれ?なんだかゆったり気持ちいい。」ん? なんだかヤばいものでも入っているのかってぐらい、ゆったりできます。寒いこの時期にゆったり温もっておやすみなさいにぴったりです。見かけたら、1回分の1包 10g ¥158 でもお試しあれー。

2010年1月18日月曜日

さくらが咲いて


うっかり先週の話ですが、もう桜の一部が咲き出していました。たしか、ヤエベニヒガンと言う種類でした。梅がそろそろだと思うのですが、梅の花を見る前に、桜を見るのもちょっと面白いかなと。wikipedia で サクラ をちょこっとあたったところ、エドヒガン群にあたるようです。開花時期など調べてみると、四月上旬だとか。あれ?気が早すぎますよ。もう一度樹に付いている品種の札を見てみるとします。

2010年1月15日金曜日

Sho-Chu AUTHORITY なんばパークスが閉店

焼酎をたまに購入していた、Sho-Chu AUTHORITY なんばパークス店に立ち寄ったら「閉店の為、20%OFF」と張り紙がしていてびっくりしました。お手頃価格の限定焼酎は既に無く、さらにそれじゃ変わったものをと、菱焼酎なるものがあったので購入しようとしたら、ラス1の品を先越されてしまいました。うっかりさんです。ざっと見て良さそうな米とそば(そばアレルギーでした)のものを購入しました。無駄遣いかな。 閉店といえば、サントリーミュージアム[天保山] さんが、今年2010年末をもって閉館だそうで。ダリ展など楽しませて頂きました。現在 「井上雄彦 最後のマンガ展 重版〈大阪版〉」が開催されていますので、これもみておきたいところです。

2010年1月13日水曜日

困った時の Time Machine

iPod touch (1st) の同期設定をいじっていたら、うっかり Notes (Lotusではなく、メモです) を全消去してしまいました。iPod の同期自体は、これで正常完了している為に、バックアップも白紙です。894です。イチ引くと、893ですね。「どうしたものかー」「何か重要なメモあったっけ」とか長考に。 そもそも、iPod のバックアップとはどこに有るのか? 数日前の内容に復元出来るのか? と、思い調べました


Mac:~/ライブラリ/Application Support/MobileSync/Backup/

Windows XP: \Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\Apple Computer\MobileSync\Backup\

Windows Vista: \Users\(ユーザ名)\AppData\Roaming\Apple Computer\MobileSync\Backup\

なるほど、どうも該当箇所に正常同期のデータが格納されているようです。 と、なれば、 Time Machine で遡ることも可能っぽいですよね。 iPod を iTunes で復元もしくは、同期を手動で実施するように設定。現時点での該当フォルダを退避して、うっかりした前日のバックアップデータと置換。 iTunes で バックアップから復元を選択。そして実行。待つだけ! とりあえず、元の状態にはもどりました。もっとスマートな方法があるかもしれませんけれども。作業メモと言うことで。

2010年1月10日日曜日

6年ぶりの


めいほう いえ、スキーそのものが6年ぶりでした。スキーボードです。ボードと名がついていますが、ボーダーとは言わないですね。 ただひたすらに、滑り降りてくるために、リフトで登っていくのです。 気温は−4℃、雪質良好、やや曇りながら、なかなか良いコンディションでした。晴れすぎるのも困りますからね。 6年ぶりなので、ガチガチに固まったカラダでしたが、楽しめました。−24℃の中のスキーに比べたら、暖かいです。 内容は若干暴走ぎみの気合いの入っていない滑りでしたヨ。 それでも今日は、ふとももが軽い筋肉痛に。天満宮でも戎様をやっていたので、散歩ついでにお詣りしておきました。商売繁盛も大事です。

2010年1月8日金曜日

リング破損!

昨日のリングですが、乾燥体の時に壊れた修復がイマイチだったのと、2重リングの接合部が不均一に2カ所だったので、てこの力がかかったのとあいまって、壊れてしまいました。修復出来るかな。勉強させてくれますよー。

2010年1月7日木曜日

オタマリング


思いつきで、初めて銀粘土に挑戦してみました。9gと少量なので、ごまかしつつモチーフはオタマトーンです。11号ぐらいだったら、9gでも大丈夫そうなのですが。 注意として「すぐ乾くので、水の補給を忘れずに。」と、コト有るごとに書いていましたので、わからないなりに、表面に水をつけつつ……つけすぎました! 手とかにべったりつきます。「これも銀なんよね!ゎゎっ……」と、もったいないやらてんやわんやだわと大変です。何度か、整えようとしては、練りなおしたりしてなんとか形作りました。 自分で作ったものなので、ちょっとかわいく思えます。作品的にはてんでダメなのですが。自分なりに勉強になりましたので、ちょっと粘土遊びは続けたいと思います。

2010年1月4日月曜日

サンガニチも終了し


1月4日は、下鴨神社 さんで蹴鞠初めがありました。観に行ってませんけれども。下鴨神社の祭神は賀茂建角身命でして、その賀茂建角身命の化身として八咫烏が祀られています。蹴鞠 → 下鴨神社 → 賀茂建角身命 → 八咫烏 ときて、サッカー日本代表のシンボルが八咫烏なのかな。と思いきや、少々違うようですね。wikipedia の八咫烏 の項目には「日本に初めて近代サッカーを紹介した中村覚之助(内野台嶺の東京高等師範学校の先輩でもある)に敬意を表し、出身地である那智勝浦町にある熊野那智大社の八咫烏をデザインした物」とあります。ちなみに、昨年蹴鞠初めを観覧しましたが、それほど長くラリー(?)が続くものでは有りませんでした。1度しか観たことが無いので、蹴鞠と言うスポーツそのもを語ることはできませんね。 もっと足技を見たい方は、footbagfreestyle football もどうぞー。 写真は本文とは一切関係ありません。ホットドッグのようです。

2010年1月1日金曜日

長雨の晴れたるごとし


初詣にいってまいりました。と言っても、初の方は地元の神社でしたが。 ちょっとハンズの福袋とかどんなのか見に行くついで(失礼な)に、ホームでもある大阪天満宮に行ってまいりました。大阪天満宮の穴場時間は、年越し組と年始初詣組が入れ替わる7時から8時頃がスポットなのですが、大勢にもれず、午前中は家でゆっくりして、その後ハンズに行っていたので、ばっちり混雑組にまぎれてしまいました。それでもタイミングが良かったのか、15分程度で境内に入ることが出来ました。らっきー。 人の流れに流されて、去年のお守りを返納することが出来なかったのですが、これはまた通常の時期にお返しするとしましょう。 お参り後、おみくじと、幸鈴を購入して完了です。幸鈴は、わたしの移動音として一部で有名なのですが、身につけていると、微妙に音が変わってきます。ですので、時期によってわたしの音が違うのですが、あまり気にする人はいらっしゃいません。 おみくじは、健康がずっと「養生する方がよい」が続いております。おみくじを毎年ひくようになってこの4年間ずっとです。 ふーむ。確かに、養生しないといけない状態だったりはします。……見られている!?

Twenty Ten

明けましておめでとうございます。無事新年を迎えることができました。2010年です。21世紀になって、9年も経つのですね。……なんか区切り悪い! 本年もよろしくお願いいたします。