勢いで 分解→再構成 してしまいました。オタマトーンです。
とにかく、分解前には電池を抜きます。電気を甘くみてはいけません。
構造が解っていませんので、固定してある風なネジを全部外します。(結局この工作で外さないといけないネジは、フラッグ部分の2つと、しっぽ基部の1つ、しっぽ部分の3つでした。)しっぽには、2本補強用の金属棒が入っています。組み立てる時にわすれがちなので注意です。
しっぽ基部からしっぽを引っこ抜くと、コントローラとの配線が現れます。ここが今回のターゲット。勢い良く抜くと、断線します。
リボン部分は2枚1組あり、1枚がステップ(フレット?)付きの部分、もう1枚はステップ無しの部分です。ステップ無し2枚1組欲しいので、両端の両面テープをはがして、片側のハンダを落として、リボンを摘出します。もう一つの オタマトーン も同様にします。摘出するリボンは、先ほどのものと逆です。
ステップ無しのものと、ステップ有りのものそれぞれ1組にして、配線しもとに戻します。しっぽの補強を忘れないように。
組み直して、完了です。
ハンダがイモっていたのか、ステップなしの方は、少し高音になってしまいました。単純に回路上の抵抗値が変わったからかも。
なぜに、分解→再構成したかと言うと、完全フレットレスにするためだけです。(苦笑)
分解のポイントは、分解の最初はフラッグ部分。フラッグ部分を分解する時には、ちょっとしたコツと度胸が必要です。あとは、基部を抜く時に断線しないようにすることです。その他は不器用な自分の腕でも出来ました。
0 件のコメント:
コメントを投稿