2009年11月30日月曜日
オフたまTOKYOに行ってまいりました
大宮にたこ焼き作り&カレー食べに行ったついでなのだけれども! 1kg 880JPY ですしね。たこ。 カレー、大宮がメッカでもお店に食べに行ったわけでは無いのだけれども! いやはや、楽しかったですよ。パーティ。 そして、オフたま。 詳細は、社長のブログにて。って、乱暴なフリです。まるなげです。なまはげ。 うっかり、シロタマがサイン入りの特別なものになってしまいました。あと、多分12月12日にも出没します。コーティング剤忘れないようにしないと。 内容はあとでです。眠たいのでこのあたりで。
2009年11月27日金曜日
変ドフォン
整理していたら発掘してしまった、結構前の SONY 製ヘッドフォン PFR-V1 です。写真はそのスピーカーユニットです。コレが耳にひっついています。U字のバーが、耳の穴にあてがうようにアタマにマウントします。U字の一番ボトムにあたる部分に穴があり、こことスピーカーユニットから音が出ます。ヘッドフォンと言うにはあまりに奇天烈。失礼、コレ SONY さんでも「ヘッドフォン」とは言わずに「パーソナルフィールドスピーカー」と称していますね。 音質はクリアーな音がします。ヘッドフォンと言うより、屋外や広い場所で使用するスピーカーのような音がしますね。低音は、抜けの良いツブを感じることが出来る音ですが、少し高音よりでしょうか。ヘッドフォン音質と言うと、MBR-XB700 の方が好きです。コストパフォーマンスも高いですしね。開放感は、このPFR-V1ですね。なんと言っても、見た目通り開放しています。 開放しすぎて、外では使えません。音漏れなんて比では無いですから。言ってしまえば、ラジカセ肩に担いで歩いているようなものです。と、過去にポイントで買った変ガジェットでした。
2009年11月26日木曜日
でかキャベツ
Whity うめだ の 泉の広場 へ抜ける道にある、たこ焼き屋さん(たこ八)の店頭に、巨大なキャベツが置いてありました。写真の左手にある小さいのが、通常なじみのあるサイズのものです。はたして、この大きさのキャベツがいかなる風味のものか…… 葉っぱな味なんでしょうね。何人前のお好み焼きが焼けるのかと。はて、たこ焼き屋さんの店頭に何故にキャベツが?と思い当たりますが、お好み焼きその他、いわゆる「粉もの」もだしているんですね。案外お好み焼き屋さんで、焼きそばは出しても、たこ焼きは無かったりするものなのです。 そりゃ、鉄板の種類が違いますからね。「粉もの」と言っても、別ものであります。 ところで、写真も撮りながら たこ八 さんで食事させて頂いたことは無かったりします。すみません。
2009年11月24日火曜日
フォレストアドベンチャー
フォレストアドベンチャー 山添 へ行ってきました。午後から降水確率が 60% を超える予報でして、どうなることかと思いましたが、遊んでいる最中は雨は降らず、存分に楽しめました。寒かったので、手が少しかじかんだり、じっとしているとやはり寒かったり、ラジバンダリ。体力は必要無いとのことでしたが、慣れないことをするだけあって、変に力んでしまったりと後々の筋肉痛が気になる箇所はしばしばありました。 コース上では、ハーネスに付いている命綱を絶えず確保しながらいきますので、案外高さに対する恐怖感は有りませんでした。ジップスライドで、ぎゃぎゃぎゃぎゃと滑空(?)している際も、怖さよりも楽しさの方がありますね。コースの難易度や長さも適度ですので、お近くにある方は一度は挑戦してみても良いと思います。これからの時期は、寒さがありますので、是非と言うには適さないですけれども。
ちなみに、このコース上で、DSC-WX1を15m程下に落下させてしまいました。下が枯れ葉と土だった為か、表面とシャッターボタンに擦り傷が付いてしまった程度で、故障などはありませんでした。
ちなみに、このコース上で、DSC-WX1を15m程下に落下させてしまいました。下が枯れ葉と土だった為か、表面とシャッターボタンに擦り傷が付いてしまった程度で、故障などはありませんでした。
2009年11月19日木曜日
GarageBand 基礎
Apple Store で GarageBand の基礎をお勉強してきました。 ループを並べて…… と、言う基礎の基礎から、エフェクターを配置したりのトラック毎の効果と言った操作系を主にです。 また要望としては、操作を学んだ後の「っで、これからどうすんの?」と言うありがちかつマトをまったく絞らない課題だったので、そのあたりまでです。正直習うより慣れろな世界ですが、よく教えて頂きましたヨ。ここで説明するのも下手なもので、またいづれ。
写真は、スイングパノラマで。広角とはまた違った風合いの写真が撮れますね。途中、同じパターンが繋がる為、スイングしていると認識してくれなかったりします。これも慣れですね。
写真は、スイングパノラマで。広角とはまた違った風合いの写真が撮れますね。途中、同じパターンが繋がる為、スイングしていると認識してくれなかったりします。これも慣れですね。
2009年11月18日水曜日
リズム力強化
実は、軽度のリズム音痴です。リズム音痴だったら、過度も軽度もあったもんじゃ無いとは思うのですが、最低限の矜持として、軽度と言っておきます。一足飛びに、これを克服出来るものではあるまいと、幾分思い直しまして、基礎の基礎であるメトロノームを導入しようと思い至りました。 とは言え、購入するほどでも無いのと、折角( 1st ですが ) iPod touch を持っていることもあり、iPod app Store から数個無料のメトロノームアプリケーションをダウンロードして少しずつ触ってみました。その中で、自分で tap してもカウントできる Dr Metronome Lite が自分にあってそうなので、移動中など時間をみてトレーニングしたいと思います。 Lite 版では無く、フルバージョンもあります。デモがサイトにありますので、興味の有る方は是非。フル版は有料ですが、ドラマー用に作成されたと言うこともあり、細かい設定が可能です。 ひとつ注意が有るとすれば、メトロノームのクリック音が聞こえない場所でもテンポ取りが出来るように、画面がフラッシュする仕様になっています。 幾何学模様やフラッシュで不具合の出る方は、試用も控えた方が良いかと思います。
2009年11月17日火曜日
うろおぼえ走(弟編)
TVドラマ チャレンジド を観てから「メロスは激怒した。」がプチブーム。そんな弟のうろ覚え過ぎが発覚。「メロスが走った距離が、42.195km?」 違う!仮に(仮にも違うけれども)年代の違いについて目を瞑ったとして、そうだったとしたら、太宰治さん何者!?
2009年11月15日日曜日
自分でも オタマトーン バッグ 作ってみました
明和電機さんの blog にある「100円で作る!!オタマトーンの保護バッグ」を作ってみました。材料調達は、おなじく 100円ショップからです。ほぼ、明和電機さんと同じなので、特筆するところはありません。オタマ部分をちょっとだけ立体にして、赤で作ってみたぐらいです。また、B5 サイズのものを使用しております。裁縫とか、小学校以来のような気がします。そのせいだけでは無いのですが、オタマのしっぽ部分が特に不細工になってしまいました。かわいく作るのは、ちょっとセンスが必要ですね。とりあえず、これで持ち運び時にも、すこしだけ安心度が up したかなと。
2009年11月14日土曜日
メモリースティックDUOちょっと失敗
昨日の DSC-WX1 ですが、液晶保護シートとガラスコーティングを終えて、ちょびっと触ってみています。メモリースティックDUOをSD資産でなんとか賄えないかと、PSPで実績のあった変換アダプターを購入して、テストしてみました。純正メモリースティックと認識されず、撮影前に記録/再生できない旨の警告が出ます。使えないことは無いけれど…… これは、メモリースティックとリーダ/ライタを購入した方が、安心確実フォトライフですね。SDなどと比較すると少し高価になるだけで、価格自体は下がっていますので、ポイントで購入でもしましょうか。 こう、ごそごそしていたら、うっかり手を滑らせて、5cm程落下させてしまいました。いきなり微小な凹み傷が。気持ちも少し凹みました。が、これで自分仕様になったと納得させることにします。(写真中央が微小な凹みです。)
2009年11月13日金曜日
お買い物
V6 岡田くんが CM している Cyber-shot DSC-WX1 の黒を購入しました。(写真はもちろんWX1で撮影したものではありません。)トイデジ合わせると、何台目なのか…… いや、片手に収まるので、そんなに買っては無いですね。部屋撮りに良さそうで、且つ持て余さないぐらいのコンパクトデジカメが欲しかったのです。今日は、パッケージを開けておあずけです。それにしても、パッケージがどんどんコンパクトになっていますよね。良いことです。このパッケージデザインも面白いですよね。輸送のコンテナと言うのでしょうか、あの一塊に対して最大公約数になる大きさをデザイニングするのって、ちょっと楽しそうです。苦痛でもありそうですけれど。輸送効率を最大にして、梱包材等を使わない寸法ってことですよね。うん、むずむずしそうです。写真の手前は、東急ハンズで購入したフロッピーキューブです。幻冬舎エデュケーション さんからです。幻冬舎……出版社のアノ幻冬舎さんのグループのようです。このキューブ、ルービックキューブを1段だけ取り外したようなものです。簡単に見えますが、そこそこ簡単です。「そこそこ」です。ぼーっといじっていると、うっかり戻りません。こんなの買ってたりするから、金欠なんでしょうね。
2009年11月11日水曜日
こもりこもり
風邪のような何かと、曇天雨天で引きこもっております。特になにすると言うわけでもありませんので漫画「マイガール」を読みつつ、オタマトーン片手にぼーっとしております。マイガール、TVドラマを観てから読むと、展開の早さにちょっとびっくりしますが、どちらも楽しめます。現在漫画が4巻まで出ていますので、TVドラマを観ていて未読な方は是非。
写真は適当に1枚。紅葉です。
写真は適当に1枚。紅葉です。
2009年11月7日土曜日
お誕生日では無いけれど
父の誕生'月'と言うことで、早速オタマトーンでハッピーバースデーを演奏プレゼント。音痴さ加減がいいですヨ。自分も音痴だし…… って、無段階な音階のものを音痴なのが演奏したらダメな気がします。
2009年11月5日木曜日
オタマトーン(白)が届きました
amazon さんに発注していた「オタマトーン」(白)が届きました。開封してまずしたことは、ブリス でコート。数日にしておなじみのガラスコーティングです。オタマの頭部がシリコンで白を購入した為、シリコンの変色と汚れが目立つであろうことからの処理です。ガラスと言っても、ガラスがそのままつくワケでは無いので、ガサガサしたり、チクチクしたりするものでは有りません。触感としては、シリコン系製品を初めて使った時のような感触が、残ります。また、音階がフレット(?)レスの為、自然とスライドさせたりします。ここはプラ製品です。ですので製品全体をコーティングしました。おかげで運指もすんなりツルツルです。 オタマトーナー、オタマトーニストさんに是非オススメしたい加工です。 さて、演奏はと言うと……フレットレスの為、難しいです! 今は、雑音と言ったところでしょうか。でも面白いので、近所迷惑にならない程度にがんばりたいと思います。少しはマシになったら、なにか収録するかもです。 オタマトーンの詳しい情報は、明和電機さんオタマトーンへどうぞ。
2009年11月2日月曜日
ガラスコーティング
ちょっと前に、Apple Store さんで トラックパッドなどの表面をガラスコーティングする液体を見かけました。 その製品( belkin さんだったと思うのですが、ラインナップにありませんでした。)が気になれば、そのものを購入すれば良いのですが、うっかり 東急ハンズ さんで同様のものが無いのか探してしまいました。 そこで購入したのが、ブリス さんの「高密度ガラス繊維系ポリマー ブリス 」です。これの体験版限定セット(ブリス80ml、ブリス用スポンジ、ブリス用拭き取りクロス)が2千円ちょっとで出ていました。店頭のプロモーションビデオで、ジュディマリの方が「楽器にも……」とかおっしゃっていたのが、購入最後のプッシュでした。 試しに PSP ピアノブラックに吹きかけ拭き取りしました。これがまさに ピアノブラック の名に負けない、光沢と艶の深みが出た上、つるつるな表面なのに指紋が付きにくくなりました。 もともとが車のコーティング用で、車での使用でもおおよそ4.5ヶ月その状態が続くと言うので、メンテナンスも楽ですね。 気をつけないといけないのは、当たり前ですが、コーティング前に汚れが残っていると、汚れごとコーティングしてしまうと言う点でしょうか。
2009年11月1日日曜日
バッファロー 木村さん服用
バッファロー吾郎 木村さんが服用していると言う、あの「オモシロクナール」「ヨクスベール」が発売されていましたので、買ってみました。中身は 風邪にルル などのガラスビンに入った、ぶっちゃけ ラムネ菓子 です。「オモシロクナール」はいいとして「ヨクスベール」は、いったい何時使うのでしょうか。面白すぎてひっぱりだこ、過密スケジュールなどで仕方ないって状況を緩和するのでしょうか。東急ハンズで各525円でした。
ちなみに、東急ハンズ心斎橋店では、オタマトーン入荷していませんでした。
ちなみに、東急ハンズ心斎橋店では、オタマトーン入荷していませんでした。
登録:
投稿 (Atom)